ラブドールの洗い方と洗浄のタイミング【知らないとヤバい7つの注意点】

ラブドールの洗い方と洗浄のタイミング【知らないとヤバい7つの注意点】
この記事で解決できる悩み
  • ラブドールの洗い方が分からない…
  • ラブドールって毎回洗う必要ある?
  • ラブドールは何を使って洗えばいい?

ラブドールを使用していると洗浄しなければいけません。しかしラブドール初心者の場合「洗い方が分からない」と困る人が多いです。

この記事では、ラブドールの洗い方や洗浄のタイミングを解説します。記事を読めば、正しい洗い方でラブドールを清潔な状態に保てます

ラブドールはセックスの後に膣内を洗浄しましょう。体全体を洗うのは、2週間〜4週間ごとでOKです。

ラブドールマニア

ラブドールを洗浄した後は、ベビーパウダーをつけてください。

目次

ラブドールを洗浄するタイミング

ラブドールを洗浄するタイミング

ラブドールを洗浄するタイミングは大きく分けて2つです。毎日洗浄する必要はありません。

  • 膣内はセックスの後
  • 体全体は2週間~4週間ごと

膣内はセックスの後

ラブドールとセックスした後は必ず膣を洗います。ペニスを直接挿入するからです。膣内には体液が付着しています。

 中出しした場合、精液が膣内に発射されています。放置しているとカピカピになるので必ず洗浄してください。

ラブドールマニア

ホール着脱式でも膣周りは汚れやすいので必ず洗いましょう。

» ラブドールの一体型と着脱式を比較

体全体は2週間~4週間ごと

ラブドールの体全体は毎日洗う必要がありません。2週間〜4週間ごとに洗えば大丈夫です。

しかし、セックスで舐めた後などは拭き取りましょう。よだれをそのままにしておくと、臭いが気になるどころか劣化を早めます。

セックスの後、簡単に拭き取ってください。体全体は2週間〜4週間ごとに洗います。

ラブドールの洗い方7ステップ

ラブドールの洗浄・洗い方

ラブドールの洗い方は以下の通りです。手順通りに実践すれば失敗はありません。

  1. 必要なものを準備
  2. 衣類を脱がす
  3. お風呂場に移動
  4. 抗菌石鹸で全身を洗う
  5. 膣・アナルを洗う
  6. 水分を拭き取る
  7. ベビーパウダーを全身に塗る

STEP1:必要なものを準備

まずはラブドールの洗浄に必要なものを準備します。

必要なもの用途
スポンジ(大)体全体を洗う
スポンジ(小)膣・アナルを洗う
ピンセットスポンジをつまむ
抗菌石鹸体全体を洗う
ペーパータオル膣内の精液を拭き取る
バスタオル体全体を拭き取る
ベビーパウダー洗浄後のケア

上記が全てなくても、自宅に代用できそうなものがあれば代用しましょう。

ラブドールマニア

ラブドールを所有するなら揃えておくことをおすすめします。

スポンジ(小)・ピンセットは、膣洗浄器でもOKです。専用の道具なので、簡単に洗えます。

STEP2:衣類を脱がす

必要なものを揃えたら、ラブドールの服を脱がします。全裸にならないと全身を綺麗に洗えません。着ていた衣類は洗濯機で洗いましょう

STEP3:お風呂場に移動

ラブドールを全裸にしたらお風呂へ移動させます。拭き取りは部屋でも可能ですが、しっかり洗うときはシャワーを使うからです。

移動の際、ラブドールを壁や床にぶつけないように注意してください。傷や破損の可能性があります。

ラブドールマニア

ラブドールは重いです。持ち運びには十分に気をつけましょう。

STEP4:抗菌石鹸で全身を洗う

お風呂に移動させたらラブドールの洗浄をします。スポンジ(大)に抗菌石鹸をつけて、全身を優しくこすってください。指の間や脇は汚れが溜まりやすいので重点的に行います。

ラブドールを強くこすってはいけません。ラブドールの体は傷つきやすいです。

スポンジを使うのが不安なら、手の平に抗菌石鹸をつけて撫でるように洗っても構いません。とにかくラブドールの体を傷つけないように注意してください。

ラブドールマニア

最後に30〜35度くらいのシャワーで流します。

ラブドールは熱に弱いです。温度を上げすぎないように注意しましょう。

  • TPE製:30〜33度まで
  • シリコン製:35度まで

» ラブドール|シリコンとTPEの違いを比較

STEP5:膣・アナルを洗う

ラブドールの体全体を洗ったら、膣やアナルなどの穴を洗いましょう。ホール一体型とホール着脱式で洗い方が違います。

ホール一体型の洗い方

ホール一体型の場合、スポンジ(小)に抗菌石鹸をつけて丁寧に内部を洗浄します。膣部は複雑な作りなので、汚れが残らないようにしてください。アナルも膣部と同じように洗います。

着脱式の洗い方

ホール着脱式の場合はオナホールを洗えばOK。一体型よりも洗浄が簡単です。

オナホールを取り外し、抗菌石鹸で内部を綺麗に洗いましょう。ホール着脱式の場合、スポンジがなくても手で洗えます。
» ラブドールの一体型と着脱式を比較

STEP6:水分を拭き取る

ラブドールの体全体と穴部を洗浄したら、水分をしっかりと拭き取ってください。水分が残るとラブドールの劣化を早めます

バスタオルで全身を拭きましょう。しかし、強くこすってはいけません。ラブドールの体をポンポンと軽く叩くイメージです。

摩擦の強いバスタオルを使うとラブドールを傷つけます。できるだけ柔らかい素材のバスタオルを用意してください。

体全体を拭き取ったら、穴の内部をペーパータオルで拭き取ります。拭き取るときは、タオルやティッシュを使わないようにしてください。

  • タオル:完全に拭き取れない
  • ティッシュ:中にゴミが残る
ラブドールマニア

穴の中に精液が残らないようにしっかりと拭き取りましょう。

STEP7:ベビーパウダーを全身に塗る

ラブドールの水分を拭き取ったら仕上げにベビーパウダーを塗ります。お風呂から上がったばかりのラブドールは摩擦が起きやすいからです。

ベビーパウダーを使わずに服を着せると摩擦で傷つく恐れがあります。お風呂などでラブドールを濡らした後も必ずベビーパウダーを使用してください。
» ラブドールとお風呂に入るときの注意点

ラブドールマニア

ベビーパウダーを塗ったらラブドールの洗浄は完了です。

ラブドールを洗浄する理由

ラブドールを洗浄する理由

ラブドールを洗浄する理由は以下の3つです。

  • 劣化を防ぐ
  • 異臭を防ぐ
  • 雑菌の繁殖を防ぐ

劣化を防ぐ

ラブドールの洗浄を怠ると劣化を早める可能性があります。人間の唾液や精液が付着するからです。

洗浄を怠って放置していると、ラブドールの肌が劣化して醜い状況になることもあります。定期的に洗浄して清潔に保ち、ラブドールの状態を維持しましょう。

ラブドールマニア

ラブドールを長く愛用するためにも洗浄は大切です。

異臭を防ぐ

ラブドールを洗浄するのは、異臭を防ぐことも目的の一つです。ラブドールに付着した唾液や精液、ローションなどを放置すると異臭を発します

ラブドールとセックスするときにイカ臭いと嫌なはず。香りは興奮する一つの要素です。イカ臭いとセックスの質が落ちます。異臭を防ぐためにも定期的に洗浄しましょう。

雑菌の繁殖を防ぐ

ラブドールを洗浄するのは、雑菌の繁殖を防ぐためでもあります。唾液や精液、ローションなどを放置すると雑菌繁殖の原因になるからです。

雑菌の発生したラブドールとセックスすると、性器に入って尿道炎などの恐れも。リスクを冒してまでラブドールとセックスするのは賢いとは言えません。

ラブドールマニア

衛生的にラブドールとのプレイを楽しむためにも洗浄は必須です。

ラブドールを洗浄するときの注意点

ラブドールを洗浄する注意点

ラブドールの洗浄には注意点があります。注意点を押さえていないと、ラブドールの劣化を早めるので必ず確認してください。

  • 強くこすらない
  • 熱いお湯を使わない
  • 強力な洗剤を使わない
  • 水分を完全に拭き取る
  • 安定感のある場所で洗う
  • 金属部に水を浸透させない
  • 洗浄後はベビーパウダーを使う

強くこすらない

ラブドールの体を洗うとき、絶対に強くこすってはいけません。ラブドールの肌は摩擦に弱く、傷つきやすいからです。

ザラザラしたタオル・スポンジは使わないでください。できるだけ柔らかいものを使用します。

心配な人は手の平で撫でるように洗うと安心です。大切なラブドールが傷つかないように優しく洗いましょう。

熱いお湯を使わない

ラブドールをシャワーで洗うときに熱いお湯を使ってはいけません。ラブドールの素材は熱に弱く、変色や変形の恐れがあります

TPE素材の場合は特に注意してください。TPE素材は熱に弱いです。

  • TPE製:30〜33度まで
  • シリコン製:35度まで

» ラブドール|シリコンとTPEの違いを比較

ラブドールマニア

ラブドールはぬるめのお湯で洗い流しましょう。

強力な洗剤を使わない

ラブドールに刺激の強い洗剤を使ってはいけません。ラブドールの素材に反応してしまい、変形の恐れがあります

ラブドールの洗浄に使うおすすめ薬品は以下の通りです。

  • 抗菌石鹸
  • 弱酸性の石鹸

新品のラブドールの体からは油分が染み出てきます。しかし、絶対に強力な洗剤を使わないようにしてください。基本的に人と同じものを使えば大丈夫です。

水分を完全に拭き取る

ラブドールの体を洗い流したら必ず水分を拭き取ります。水分が残ると劣化の原因になるからです。

膣内・アナルまで丁寧に拭き取ってください。できるだけ柔らかいタオルで拭き取ります。

水分を拭き取るときは、こすらずにポンポンとタオルで叩くようにします。こすると傷がついてしまうので注意してください。

ラブドールマニア

ラブドールの水分を拭き取ったらしっかりと乾かしましょう。

安定感のある場所で洗う

ラブドールの洗浄は安定感のある場所で行ってください。不安定な場所で洗浄していると、転倒して破損する恐れがあります

自立式でないラブドールの場合、寝転がるか座るポーズをさせておくと安心です。持ち運びの際にも、バランスを崩さないように注意してください。

金属部に水を浸透させない

ラブドールを洗うときは、金属部に水が入らないように注意が必要です。金属部に水が浸透すると錆びてしまいます

金属部のあるラブドールは、主に「自立式」「ヘッド取り外し可能」のタイプです。水が浸らないように、下記のような対策をしてください。

  • ラップで包む
  • タオルで巻いておく

あらかじめ洗浄しやすいラブドールを購入すれば手間は減ります。具体的には下記のタイプです。

  • シームレスタイプ
  • 自立式でないタイプ
ラブドールマニア

金属部が錆びると素人では修復できないので注意しましょう。

洗浄後はベビーパウダーを使う

洗浄後は必ずラブドールにベビーパウダーを使用してください。洗浄後のラブドールは摩擦が起きやすく、少しの刺激でも傷がつきやすいからです。

ベビーパウダーを付けずに服を着せてはいけません。簡単に傷をつけてしまうことがあります。

ベビーパウダーまでがラブドールの洗浄です。ベビーパウダーのひと手間がラブドールを長持ちさせます。

ラブドールを洗浄して清潔に保とう

ラブドールの洗浄・洗い方|まとめ

ラブドールとセックスした後は、劣化を防ぐためにも必ず膣を洗浄してください。2週間〜4週間ごとに体全体を洗浄しましょう。

ラブドールの洗い方は以下の通りです。

  1. 必要なものを準備
  2. 衣類を脱がす
  3. お風呂場に移動
  4. 抗菌石鹸で全身を洗う
  5. 膣・アナルを洗う
  6. 水分を拭き取る
  7. ベビーパウダーを全身に塗る
ラブドールマニア

ラブドールを定期的に洗浄すれば美しい状態を保ち、長く愛用できます。

ラブドールはセックス以外にも楽しみ方が豊富です。衛生的な状態を保ち、ラブドールとの生活を100%楽しんでください。
» ラブドールの使い方・楽しみ方

ラブドールは信頼性の高いショップで購入することが大切です。ラブドール選びに失敗したくない人は、マニア厳選の通販サイトを利用してください。

\信頼性の高い販売サイトをマニアが厳選!/

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ハッピーメールで即日エッチする方法5ステップ【いきなりホテルは危険】
目次